茶道具・煎茶道具の買取

  • TOP
  • 茶道具・煎茶道具の買取

茶道具・煎茶道具の買取

茶道は9世紀に中国から伝わったのが始まりだと言われています。茶道具や煎茶道具には多くの種類があり、茶道具と聞いてすぐに思い浮かぶ茶碗や急須の他にも、小さな筒状の蓋置(釜の蓋を置く道具)、小物入れのような形の香合(こうごう。お香を焚く道具)など、知らなければ用途を見抜くのが少々難しい様な道具もあります。Gallery翠では経験豊富な鑑定眼で、それぞれのお品物を拝見しております。ぜひお気軽にご相談下さいませ。

こんなお品物を高く買取致します

  • 茶釜
  • 茶碗
  • 花入
  • 鉄瓶

茶道具・煎茶道具に関して

  • 茶釜について
    お湯をわかすための道具で、鉄でできていることが多いです。信長に献上されたことで名高い「古天明平蜘蛛」も茶釜です。風炉窯、釣り茶釜、天明窯、芦屋窯などその形状や出自によって様々な種類があります。
  • 茶碗について
    茶道の茶碗には、様々な焼き物が用いられますが古くから茶人の好みとして「一楽・二萩・三唐津」という言葉があり、この3つの焼物は特に高く評価されています。汚れたり、割れていたりしても隠れた名品、ということもあります。諦めずにまずはGallery翠にご一報下さい。
  • 花入について
    茶室で客人をもてなす演出の1つとして使われます。
    主に金属製、陶器製、木工製のどれかで、床に置いて使う「置花入」や柱などに掛ける「掛花入」、さらには天井から吊るして使う「釣花入」などの種類があります。

主な作家

主な作家主な作家主な作家主な作家主な作家主な作家主な作家主な作家主な作家主な作家

主な買取実績

選べる3つの買取方法

買取に関するお問い合わせ

ご相談やご質問など、まずはフリーダイヤルでお気軽にお電話くださいませ。
  • お電話でのお問い合わせはこちら tel:0120-424-030
  • メールでのお問い合わせ