東洋骨董大辞典

  • TOP
  • 東洋骨董大辞典

王昶(おうちょう)

18世紀前半から19世紀初頭にかけて活躍した学者です。上海の出身で、号は蘭泉や述庵と称していました。29歳のときに科挙試験を通過し、その後各地の地方官を歴任したのち、司法を司る刑部侍郎となっています。

 

経学や詩文に優れており、詩は南宋の詩人である姜夔の作品から、文は唐の時代に活躍した文人である韓愈の作品から学んだと言われています。多くの分野で才能を発揮した王昶ですが、中でも特に精通していたのが金石学です。出版した『金石萃編』は160巻の長編で、中国のその後の金石研究または東洋史学を先導する書として非常に大きな影響を与えました。

 

 

買取に関するお問い合わせ

ご相談やご質問など、まずはフリーダイヤルでお気軽にお電話くださいませ。
  • お電話でのお問い合わせはこちら tel:0120-424-030
  • メールでのお問い合わせ