東洋骨董大辞典

  • TOP
  • 東洋骨董大辞典

趙左(ちょうさ)

生年及び没年は不明とされますが16世紀後半から17世前半の明代末期の画家です。松江府(現在の上海市)で活躍しました。

 

同じく明代に活躍した山水や人物画を得意とする宋旭に師事し、特に元末四大家(黄公望、倪瓚、呉鎮、王蒙)の画法を受け継いだとされます。若年時代は詩歌でも才能を発揮し、後年は浙江省に居を移しました。

 

画風は枯れた墨を用いて墨のかすれを出した独特の技法で、山石を雲煙でふわりと包むように描くのが特徴的です。中でも壮麗な「雪景山水図」は特に人気を博しました。また故郷を同じくする董其昌(とうきしょう)の影響もうかがえ、代筆もしていたとされます。そのほか、「蘇松派」と呼ばれる一派の祖としても知られています。

 

 

買取に関するお問い合わせ

ご相談やご質問など、まずはフリーダイヤルでお気軽にお電話くださいませ。
  • お電話でのお問い合わせはこちら tel:0120-424-030
  • メールでのお問い合わせ